Self-Review-2020-07-07

Let’s Use TypeScript

  • Java Springのサーバー開発者として半年以上働き、
    Python Django/Tensorflow開発者として4ヶ月以上働いた。
  • 現在はJavaScriptフルスタック開発者を準備しているけど、JavaScriptはunsafeな言語だと思う。
  • 大規模サービスを想定してサーバテストを行うと、JavaScriptで作成したサーバ側のコードはたまに問題が起こる。
  • TypeSciptを学んでからは完全に満足している。残業の心配がないよ!!

Git-03-Git-Reset

1 ) 文字化け

1
2
3
git> set LC_ALL=ko_KR.UTF-8
git> set LC_ALL=ja_JP.UTF-8
git> git diff

2 ) ファイル名化け

1
2
3
git> git config --global --edit
git> git config --global code.quotepath false
git> git status

3 ) その前のコミット一つを取り消す。

1
2
3
git> git reset HEAD~1
git> git log --graph
git> git status

4 ) その前のコミットに戻す。

1
git> git reflog

5 ) 簡略なコミットの順序

1
2
3
4
5
6
7
new commit

soft (green)

red (mixed)

existing commit (hard)

5 - 2 )

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
git> git commit -am "test1"
git> git reset HEAD~1 --soft
git> git status // untracked

git> git reset HEAD~1 --hard
git> git status // untracked

git> git add . // tracked

git> git reset --hard

6 ) IDを利用した

1
git> git reset ct9379a

Self-Review-2020-07-01

IDEの使用未熟によるバグと修正

括弧の「 (V:) 」部分が問題だった。

  • webの開発を行うエンジニアには、JavaScriptは避けられない存在である。
  • 過去にjqueryのような技術はほとんど見られず、現在はReactが大勢を占めている。
  • 不安全だったJavaScriptがTypeScriptという名前に変化し(?)、より強力になった。
    4週間、基礎からしっかりJavaScriptの全てを学んだと思った。
  • ところが不思議にもきちんと文法を合わせてコードを作成したが、バグができて3時間は迷った。
  • WebStorm(JS)使用未熟の問題だった。
    有料だからいいと思っていたのにこんな問題もあったなんて…

Youtube-01-JS-Prepare

講義準備の難しさ

  • 最近、私はJavaScriptのフルスタック開発をする講義を撮っています。
  • 日本語で難しい概念を説明することで、
    ITのコミュニケーションスキルを上がることを考えたからです。
  • プログラミング言語は、JavaScriptに定めました。
    フロントエンドではReact.JSの需要が多いと考えており、
    これに、バックエンドでRailsやLaravelを追加したら、
    それならばプログラミング言語2つを用意しなければならない。
    (バックエンドは、Node.JS)
  • React.JS映像を4回分撮っておいたが、サムネイルや音声編集を済ませることができなかったです。 他のスケジュールが終わり次第、アップロードしないと。

Moment-AI-LAB

POSTECH(浦項工科大学校) 情報通信研究所(AI専攻)

  • その当時、私のルーチンはこうだ。
    朝6時に出勤し、夜1時に研究所から退勤する。
  • その当時、私は他の学生より遅い歳に、大学院に入学したので劣等感を感じて
    他の学生より1日1時間ずつ、もっと勉強するという考えしかなかった。
  • 毎日、400ページ以上ある課題と毎週2回以上あるテストは本当に大変だった。
    それでもこの過程をうまく終えることができたのは、一緒に勉強した仲間たちがいたから
    可能だったと思う。
  • いつも夜10時にピザを食べながら、課題とテストについてフィードバックを交わした。
  • AI分野の世界最高水準の教授たちの論文を毎日思いっきり読んだ。
    アメリカの大学院に進学することについて推薦書を書いてくれる教授もいらっしゃったが、
    世界最高水準の論文を書くために、こんなに死ぬように勉強して研究しなければならないことに対して
    少しはプレッシャーを感じたりもした。。

私に対する評価

(POSTECH研究室の同僚たちによる私に対する評価、研究所の壁面にあった足跡の記録に書かれていたこと。)
  • ジョンに対する私の第一印象は、毎朝6時に出勤する誠実マンだっだ。
    彼は夜中の1時に退勤して、どうして毎朝6時に出勤することができるのか謎だった。 - C.H
  • ジョンは常にチームメンバーを元気づけるムードメーカーだった。 - S.H
  • 私はジョンの二つの姿に驚いた。
    ジョンはチームメンバーたちとの討論する時、過熱した雰囲気を落ち着かせたり
    楽しい方向に向ける能力があった。 その点で,私は彼をおもしろい人だと思っていたが、
    集中して仕事をする時は一言も言わず、瞳はコード作りに集中していた。
    目からレーザーが出るかと思った。 - S.W
  • 韓国の大学は偏差値という概念を使わないが、
    普通、韓国では、ソウル大学、浦項工科大学、KAISTを同級の理工系大学と考えている。
    おおよそ偏差値が72以上らしい。
    最近は医学部の人気で、工科大学の人気がない。

POSTECH(浦項工科大学校) Wiki JapaneseLanguage

StartUp-01-Team-Building

How are you going to team up?

(チームをどのように作るのか?)

Goal

  • 新しくチームを作る時、どんな人を迎え入れなければならないか。
  • 創業を必ずしも奨励するとは限りません。
    アメリカなどのスタートアップモデルを見ながら、協業について考えられる時間がほしくてPOSTを書きます。

Conclusion(重要度の順序)

1. その人の目標

実力が良くても既存チームとの目標が違えば、結局その人は去ることになっている。
何よりも目標が同じかを確認しよう。

2. 既存チームとのコミュニケーション能力と社風

社風と合わなければ、お互いに困ることもある。
そして、コミュニケーションについては言語的な問題だと考えることもできるが、
実際は人同士の性向の違いである可能性が高い。 落ち着いて説明しようとする人がいる一方、
結論と理由を短く述べる人もいる。

3. 実力

残念なことに、すでに良い実力を持つ人の大半が大手企業で働いている確率が高い。
だからといって無理に過度な給与条件などをオファーすることはできない。
個人的に一番望ましいのは、テクリーダーと学ぼうとする意志の強い新人を採用し、
いち早くフィードバックのやり取りをしながら、新人に単純な修正アップデートなどを担当させるのがよいと思う。

JS-01-Auto-ReUse

必ず活用しなければならないライブラリ

(JavaScript)

  • FS module
  • Commander
  • Inquirer
  • Crawler
  • Puppeteer

私は職場で働く時、入社後10日目に単純なエクセル入力作業を担当するようになった。
2つのウェブサイトを比較して該当するファイルをアップロードし、
備考欄に状態メッセージなどを入力する作業だった。

およそ700件ほどで、 手動で処理すれば1件に10秒ほどかかり、
およそ2時間(7000秒)以上がかかる作業だった。

私の上司はそれを手動で処理し、私はそれを見て同じように手動で処理した。
およそ60件を終えると,面倒になり,以前知っていたマクロをダウンロードした後に,
適切に修正して自動的に処理するようにした。

自動化処理をセットしておいて、コーヒーを飲みながら,
次の作業に使うと仕事が楽になりそうなライブラリのリファレンスを読みながらいた
上司は私のやり方に少しは驚いたように見えた。

私はエンジニアなら、単純な作業はできるだけ避けるべきだと思う。
そして、残る時間にもう少し創造的に問題の本質を把握したり、解決する方法について考えるべきだと思う。

You need to set client_id and slot_id to show this AD unit. Please set it in _config.yml.